【ジャイロUP】初めてのキャブオーバーホール 整備はじめました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 11

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage 3 года назад +2

    UPお疲れ様です。+ドライバーだけは、いい物買っといた方がいいですよ😊自分のお気に入りは、ベッセルの持つところがボールタイプのやつです🤭押し込みながら、回す力が入りやすいんです😁動画中にこのタイプのラチェットタイプ映ってたと思うんですが、固いネジ、無理して回すと、ラチェット機構が壊れますので、最初の「パキッ」って緩むまでは、ラチェットは避けられた方がいいと思います🤔快調に走行できる日を楽しみに、動画拝見させて頂きます👍

    • @HUTAROUTOBISAN
      @HUTAROUTOBISAN  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^)/
      そうなんですよ~
      自分も買って帰ってからラチェット式になってたのを知りましたw
      カインズに2番のドライバーがあれしかなかったんで、あまり見ずに買ってしまってました(T_T)
      100均のドライバーは遊びが多くて、良いドライバーは必須だなって痛感しました(>_

  • @Kumaneko5545
    @Kumaneko5545 3 года назад +1

    工具重要ですね🐼✨
    僕も工具はかなりこだわって色々揃えてます🐼✨
    なめたり、壊したりした方が高く付くと理由つけて工具揃えてます🐼💦
    いやぁ〜風太郎さんの動画見ててめっちゃワクワクしました🐼💦
    機械いじりはよだれが止まりません🤤
    元気よく走る日を楽しみにしてますよぉ〜🐼♪🏍💨

    • @HUTAROUTOBISAN
      @HUTAROUTOBISAN  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^)/
      『なめたり、壊したりした方が高く付く』名言ですね( ..)φメモメモ
      ほんと、一理あります('◇')ゞ
      ほんとはアストロプロダクツとか行って同じ物を揃えたかったんですが、これからは道具も事前に揃えていきたいですね(*'ω'*)
      まだ機械いじりに片足を入れた程度なんで、これから沢山失敗して学んでいきたいと思います('◇')ゞ
      また、わからないことがあったら教えてくださいね♪

  • @jig-shiftgear5425
    @jig-shiftgear5425 3 года назад

    キャブを分解するなら万力とアルミL字アングル2個使ってキャブを固定させた方が力が入れやすいので作業しやすいですね、手で持っての作業はどうしても不安定になるのでネジ痛めやすいです、先っちょが頭三角のゴムの下側がアルミボディのフロートに付く部品ですがニードルバルブと言う部品です、そのゴムの部分に傷や変形していた場合ガソリンのオーバーフローの原因なるので気をつけてください。

    • @HUTAROUTOBISAN
      @HUTAROUTOBISAN  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^)/
      土台のような安定する物を自作するんですね(*'ω'*)ちょっと誰か作ってるのをググってみます('◇')ゞ
      ニードルバルブって言うんですねぇ~
      あんな小さいのがそんな重要な・・・
      次開けるときは交換しようかと、パーツリスト見たらジェット類より高い(>_

    • @jig-shiftgear5425
      @jig-shiftgear5425 3 года назад

      @@HUTAROUTOBISAN 万力の物を挟む所にアルミのL字アングルを被せるだけです、キャブを万力でそのまま挟むと痛むのでキャブを傷付けない様にする対策です、ニードルバルブの先っちょのゴムですが、経年劣化で使えなくなる時も有るのでガソリン入れて漏れる様でしたら新品に交換です。

    • @HUTAROUTOBISAN
      @HUTAROUTOBISAN  3 года назад

      @@jig-shiftgear5425 卓上タイプの万力にガイドとしてLアングルってことですね(^o^)
      卓上タイプ小さいの持ってるので、つぎやるときは使ってみます(^^ゞ

    • @jig-shiftgear5425
      @jig-shiftgear5425 3 года назад

      @@HUTAROUTOBISAN 次の動画楽しみにしてます、頑張って下さい(^^ゞ

  • @ぜのん
    @ぜのん 3 года назад +1

    初コメです。プラグですが8や6は通称番手とか熱価とか言われてますね。ジャイロ後期はどうやら純正が8番で前期が6番?なのかもしれないですね。NGKでプラグの見方等乗ってるので興味あるなら調べてみると良いかもしれないですね。ただ多分意味わからん状態かも・・・。
    キャブのジェット類の説明とかしてると相当なコメントになってしまうのでやめておきます。今回自分がおすすめするのはショックドライバー(アタックドライバー)を持ってると良いと思いますよ。整備には欠かせないアイテムで対プラスチックとかだと割れてしまったりするのでNGですが今回のようにキャブ下側の硬いネジをハンマーで引っ叩いてその力で回すドライバーなので良ければ。
    お金はかかるかもしれませんけど楽しみながら修理やりましょう!

    • @HUTAROUTOBISAN
      @HUTAROUTOBISAN  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^)/
      プラグも初めて買ったので何がなんやら、整備されてる方の真似して買ってみました(^^)/
      パーツリスト買ってからは熟読して勉強してますが、なんとなく自分の型式に合うものがあるんだなって理解してきました('◇')ゞ
      ジェット類も何かをいじると変えないといけない時がくるかもしれないので、勉強しておかないといけないですね(^^)/
      ショックドライバー?叩いたら回るやつは紹介してませんが、密かに買ってましたw
      ついでにネジザウルスのバイスプライヤーも買ってました('◇')ゞ
      バイク屋さんで外してくれたんで、使う機会失いましたが、いつか使うときがくるでしょう(*'ω'*)
      楽しく修理や整備できるように頑張っていきます('◇')ゞ